![](https://static.wixstatic.com/media/f094b5_7c1b7165754d467cb22833ab883e8966~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_697,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/f094b5_7c1b7165754d467cb22833ab883e8966~mv2.jpg)
最近、Youtubeを始めました。
何で始めたかっていうと、別に特に理由もきっかけもなく。
なんとなく「思い立ったから」でしかないのですが。
何で思い立ったのかっていうと、これには少し思い当たるものがあります。
①何でも良いから自分で考えて行動を起こさなければと思ったこと。
②過去に挑戦した自分に対して、そのままで終わらせたら失礼だと思ったこと。
振り返れば、少し恥ずかしくもなるような無謀な挑戦だったことも、
時間が経って今思い返せば、挑戦できた当時の自分に対して憧れだったり、感謝の気持ちが生まれてきて。
今だったら到底できないようなことを、軽々やって出来たその頃が何だかカッコ良くて。
せっかく過去の自分が頑張ってくれたことを、無駄にしちゃいけないような気がして。
「今行動を起こしてみたら、この先の何かに繋がるんじゃないか」
当時もそう信じて経験に変えられたことを思い出して。
あの頃の経験を次に繋げなければ、あのままで終わらせちゃいけない。
と、思ったからだと思う。
1度勇気をもって行動に変えたことは、その場限りではなく、
その後の新たな挑戦につながる。
その頃の気持ちをふと思い出しては、また何かやってみたい気持ちになる。
やらなきゃいけないような気持ちにさせてくれる。
後押しをしてくれます。背中を押してくれます。
そう気づいたのは、つい最近のことですが。
過去の経験が少し先の自分に勇気とパワーをくれる。
そう思ったら、少しやってみる気持ちになりませんか?☺️
沢山悩みますよね、これで良いのかな、なんてふと立ち止まっちゃうことありますよね。
たぶん、それは皆同じで。
一度立ち止まっては、少しあたりを見回して、「どうしたいんだっけ?」なんて思う時間を前向きに過ごすように、心掛けています。
最近よく聴く曲で、Official髭男dismさんの、「異端なスター」という曲があるのですが。
いつからか 失敗ばっか重なって
自信をなくして落ち込んで
目立つことが怖くなって
「幸福だ」って意地張った 悲しくて1人泣いていた そんな夜から逃げないで
「平等だ」って嘘ついた 頭を撫でられ喜んだ いい子になんてならないで 『調子にのって出しゃばった 火をつけ回る異端なスター』 そんな汚名着せられてもいいから どうか叫んで 歌って 何か変えたいなら どうか 歌って
愛を持って「声」と「言葉」で聞かせてよ 怖がらずに どうか 叫んで 歌って
「失敗」と思えてしまうこともあるけれど、大丈夫、それは失敗じゃないから。
あなたにとってもっと合う、素敵な新しい何かに出会うための過程なだけだから。
胸張って、自分に合う何かを、場所を、ゆっくりでもみつけて行ければ、充分☺️
あなたが笑って過ごせる場所を、見つけて行けば良いんだと思う。
周りが喜ぶ、「いい子になんてならないで」。
誰かの心が少しでも救われますように。
今週もお疲れサマ〜〜〜!
Comments